1月14日の秋葉原(前編)
2007年1月14日 秋葉原の様子(前編)
この日は好天に恵まれ絶好の買い物日和、とは言っても当方今月は交通費のかかるLiveの予定が有り、出費を抑えている状態。
そんな事は置いておいて、この日も秋葉原中央通りの歩行者天国には多数の組が現れました。
旧亀松ビル跡の角に立つ制服の二人組み(左)。
Liveの音が十分聞こえる位置に居ても、一向に取り締まる気配は無し。
乗ってきた白黒の車(右)の屋根には「撃3」の文字。
「撃3」到着よりもかなり早くからドンキ前でLiveを開始していた有希さん。
1月28日,2月18日に秋葉原dress TokyoでLive。
こちらもドンキ前夢色モンスターのakiko[Blog]さん。
日没後ヨドバシ前へ移動し3人でLive。
こちらも1月28日,2月18日に秋葉原dress TokyoでLive。
俺コン前の七川礼位[Blog]さんはヨドバシ正面からの移動。
七川さん撤収時には上記3人揃って記念撮影?
今回はあまり囲まれていなかった。
珍しく明日香(左)さんが(線の付いていない)Key.を振り回していたOut Signal。
1月20日に渋谷でOut Signal主催Live第2弾。
日没前にヨドバシ正面へ移動。
先週に引き続き中央通りに出現の夢月まりあさん。
「恐くないから、もっと寄って来て下さい」の主語は追求しない事にします。
この日は右利き用を使用していたFly AT Zeroのうちの二人。
1月17日に渋谷DeSeOでLive。
この日は発電機を使って一人LiveのGANG BANG PARTYのトモリさん。
日没後はヨドバシ前へ移動し、メンバー3人でLive。
2月18日秋葉原dress TokyoでLive。
「撃3」の影響か、場所を道の反対側に移動した水面下ノ空。
日没後はオアシス@横へ移動。
中央通りで見るのは2度目、DRUNK GIRLS。
1月18日渋谷DeSeOでLive。
後編、駅中央口付近編はココログのメンテ後Upを予定。
撮影設定
Canon PowerShot S3IS, AEプログラム, スポット測光, 画像サイズL, 画質スーパーファイン。
| 固定リンク
コメント