« 5月20日 小野照崎神社大祭,三社祭 | トップページ | 7月1日の秋葉原 »

2007年6月26日 (火)

6月23日 六本木EDGE HOP COASTERS解散

2007年6月23日 六本木EDGEでのHOP  COASTERS解散Liveに行ってきました。

Edge_20070623_01 Edge_20070623_02 Edge_20070623_03







前回HOP COASTERSのLiveに行ったのが、去年の年末に行われたワンマン。
それ以降もHOPのLiveは有ったのですが、都合が付かなく2度目が最後となってしまいました。

Edge_20070623_04_1 Edge_20070623_05 Edge_20070623_06







この前のLiveが大阪だった事も有り、チェックを疎かにしていたら、突然解散の告知。
今月私は毎週Liveに行っている状態だったのですが、解散と聞いては行かない訳には...。

Edge_20070623_07 Edge_20070623_08 Edge_20070623_09







解散Liveでしたが、そこはHOP、湿っぽさは無く前回同様楽しめるLiveでした。

Edge_20070623_10 Edge_20070623_11 Edge_20070623_12







2回しか行っていないので、比較できる対象が少ないので何ですが、流石に気合が入った演奏で、特にGuitarの秀吉さんの演奏は迫力が増しているように感じられました。
残念ながら足を負傷していたと言うtstsuya*sparkさんでしたが、最後のアンコールではこの足では無理と言っていたアッパーファンクを何時もの笑顔で演奏、流石はHOPの癒し系。
狭い筈のEDGEのステージが広く感じる程動き回っていたジャンピング・チョッパー、U-Eさんはリハから猪木。
こんな格好しててもバラードの「愛しい人」はしっかり聞かせてしまうKAZMAXさん。
本当に楽しいLiveを観させて頂きました。

ここ数年Liveに行くとリズム隊がしっかりしていないBandのLiveは楽しみ難くなっていたのですが、他のLiveでリズム隊より目だってリズム感の良いVo.を聞いてから、少し考えが変わってきました。
リズム隊がしっかりしていても無理に他を押さえつけるようなBandは違和感が出てくると。
やはりVo.やGuitarもそれなりにリズム感が有って、ノリの一体感が有る方がBandとして楽しめるのだろう。

そんな事を思うようになっていた時期にHOPの解散は残念ですが、メンバーの今後の活動に期待したいと思っています。

撮影設定
PENTAX K100D, PENTAX FA77 F1.8 Limited, スポット測光, 画像サイズ6M, RAW, ナチュラル, WB白熱灯, コントラスト+1。
この日は撮影は二の次だったので、レンズは1本。

|

« 5月20日 小野照崎神社大祭,三社祭 | トップページ | 7月1日の秋葉原 »

コメント

u_zさん。

最後、遊びに来てくれてありがとうございました!
ホントに嬉しかったです。
最後バタバタしてて、キチンと挨拶できなくて申し訳なかったです。

今後も、音楽続けていくので見守ってやってくださいね!秋葉ホコ天にも再び登場すると思います。
その時はまた、宜しくお願いしますね!!

投稿: U-E | 2007年6月29日 (金) 22時38分

>U-Eさん
コメント有難うございます。
こちらこそ2回しか箱Liveには行けず、申し訳無かったと。

次の活躍も期待して待っております。

投稿: u_z@管理人 | 2007年6月30日 (土) 00時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月23日 六本木EDGE HOP COASTERS解散:

« 5月20日 小野照崎神社大祭,三社祭 | トップページ | 7月1日の秋葉原 »