マイケル・ジャクソンが死んだ日
今日、マイケル・ジャクソン死亡のニュースが各メディアで盛んに取り上げられていました。
フジTVは特番を組み、「スリラー」のPVをFullで放映。
NHKは21時のニュースで「今夜はビート・イット」のPVを使用。
テレ朝は報道ステーションのオープニングBGMを「スリラー」に変更して放映。
一番のヒット作である第7シングル「スリラー」を使用する局が多いのは理解出来るが、第3シングル「今夜はビート・イット」の選曲は正直微妙。
日本で一般に認識されたのは「スリラー」であるのは確かだが、深夜のMTV等を見ていたような層にはムーン・ウォークが披露された第2シングル「ビリー・ジーン」での認識一般的だったと思う。
実際、ビルボードの年間ランキングも「ビリー・ジーン」>「今夜はビート・イット」だった訳で、NHKの選曲者の趣味は何だったんだろうと(意味の無い)考察。
結論としては、NHKのスタッフの趣味は「エディ・ヴァン・ヘイレン好き」。
(どうでも良い事なんですけどね)
それよりもファラ・フォーセット死亡のニュースが、すっかり影に隠れてしまいました。
チャーリーズ・エンジャルに出ていた頃はファラ・フォーセット・メジャースでしたね。
何か纏まりが無くなっちゃった...。
お二人のご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント